トップ
>
シシ
ふりがな文庫
“シシ”のいろいろな漢字の書き方と例文
ひらがな:
しし
語句
割合
肉
66.7%
宍
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
肉
(逆引き)
むつちりとした
肉
(
シシ
)
おきばかりを考へて描いてゐるやうな氣がしてむやみに僧房式な近代感を受けて爲方がなかつた。
山越しの弥陀
(旧字旧仮名)
/
折口信夫
、
釈迢空
(著)
古くは、鹿・猪、共にしゝと言うた。
肉
(
シシ
)
の供給者の意である。
田遊び祭りの概念
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
シシ(肉)の例文をもっと
(2作品)
見る
宍
(逆引き)
案ずるにシシは
宍
(
シシ
)
すなわち肉の義である。
奥羽地方のシシ踊りと鹿供養
(新字新仮名)
/
喜田貞吉
(著)
シシ(宍)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
しし
しゝ
ししむら
しゝむら
じし
じゝ
にく
シヽ
チキン