トップ
>
アソ
ふりがな文庫
“アソ”のいろいろな漢字の書き方と例文
ひらがな:
あそ
語句
割合
朝臣
75.0%
奏
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
朝臣
(逆引き)
藤原の
朝臣
(
アソ
)
が宿。
死者の書
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
アソ(朝臣)の例文をもっと
(3作品)
見る
奏
(逆引き)
中世にも、魂箱を揺る風を有したが、此なども楽器の
奏
(
アソ
)
びに近いものと思はれる。
和歌の発生と諸芸術との関係
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
アソ(奏)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
あわ
かな
かなず
かなで
こと
さう
しらべ
しん
すさ
そう