トップ
>
らくちゃく
ふりがな文庫
“らくちゃく”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
落着
95.0%
落著
5.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
落着
(逆引き)
一同顔を見合せましたまゝ別に評議もいたしませぬが、以心伝心で文治に十分の利を持たせ、結句平林は自業自得、殺され損ということに
落着
(
らくちゃく
)
いたしました。
後の業平文治
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
……こうした
責苦
(
せめく
)
は、ほうっておいてもおそらく長くは続かなかったろうが……そこへ降ってわいた出来事が、まるで
落雷
(
らくらい
)
のように一挙にすべてに
落着
(
らくちゃく
)
をつけ
はつ恋
(新字新仮名)
/
イワン・ツルゲーネフ
(著)
らくちゃく(落着)の例文をもっと
(19作品)
見る
落著
(逆引き)
かたわらお父様は「沼のほとり」を読み、特に「
孟宗
(
もうそう
)
の蔭」のなかの私が妙子を可愛がるところに打込んで 今度こそ私の心はきまった と事は一遍に
落著
(
らくちゃく
)
してしまった。世は様ざまだ。
結婚
(新字新仮名)
/
中勘助
(著)
らくちゃく(落著)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
おちつ
おちつき
おさまり
おちつい
おちつく
なりゆき
らくじゃく
らくちやく
らくぢゃく
らくぢやく