“もくべい”の漢字の書き方と例文
語句割合
木米100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
その人又云ひしは、されどわれら若きものは、木米もくべいの好みの善きことも重々承知はしてゐれど、黒羽二重づくめになる前に、もつといろいろの事をして見たい気ありと。
雑筆 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
三渓の蒐集品は文人画ばかりでなく、古い仏画や絵巻物や宋画や琳派りんぱの作品など、尤物ゆうぶつぞろいであったが、文人画にも大雅たいが蕪村ぶそん竹田ちくでん玉堂ぎょくどう木米もくべいなどのすぐれたものがたくさんあった。
漱石の人物 (新字新仮名) / 和辻哲郎(著)
あのエッジウードとか木米もくべいとかの作は個性の出た個人的作を代表し、あの蒔絵まきえとかお庭焼にわやきの如きは官僚の貴族的作品である。
工芸の道 (新字新仮名) / 柳宗悦(著)