トップ
>
へんじん
ふりがな文庫
“へんじん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
変人
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
変人
(逆引き)
国民学校の先生になるという事はもう、世の中の廃残者、失敗者、
落伍者
(
らくごしゃ
)
、
変人
(
へんじん
)
、無能力者、そんなものでしか無い証拠だという事になっているんだ。僕たちは、乞食だ。
春の枯葉
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
「
変人
(
へんじん
)
ですよ」
嫁取婿取
(新字新仮名)
/
佐々木邦
(著)
「この
家
(
いえ
)
は、あぶないのだよ。
先生
(
せんせい
)
は、
変人
(
へんじん
)
だから、
人
(
ひと
)
の
住
(
す
)
まない
家
(
うち
)
に
住
(
す
)
んでいるのだ。」と、
一人
(
ひとり
)
の
子供
(
こども
)
が、いいました。
薬売りの少年
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
へんじん(変人)の例文をもっと
(6作品)
見る