トップ
>
ふるほんみせ
ふりがな文庫
“ふるほんみせ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
古本店
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
古本店
(逆引き)
二、三
日前
(
にちまえ
)
のこと、ぼくは、おなじ
通
(
とお
)
りで、
古本店
(
ふるほんみせ
)
を
出
(
だ
)
している、おばさんから、
童話
(
どうわ
)
の
本
(
ほん
)
を
借
(
か
)
りてきて、
番
(
ばん
)
をしながら
読
(
よ
)
みました。そして、それに
書
(
か
)
いてある
話
(
はなし
)
に、ふかい
感激
(
かんげき
)
をもちました。
道の上で見た話
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
ふるほんみせ(古本店)の例文をもっと
(1作品)
見る