“ふさえ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
房枝71.4%
不才14.3%
英枝14.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
房枝ふさえは、三等船室の丸窓まるまどに、顔をおしあてて、左へ左へと走りさる大波のうねりを、ぼんやりと、ながめていた。
爆薬の花籠 (新字新仮名) / 海野十三(著)
下心したごころ。——天下てんか諸人しよにん阿呆あはうばかりぢや。さえ不才ふさえもわかることではござらぬ。」
孔雀 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
英枝ふさえよ、これは日記の一節だから、手もとへ行つても、このまま保存して置いて貰ひたい。鹽原は交通が不便な爲め今のところ二度と來るつもりはないから、來た以上、暫らく滯在する。
塩原日記 (旧字旧仮名) / 岩野泡鳴(著)