“ねのかたすくに”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:ネノカタスクニ
語句割合
根堅洲国50.0%
根堅国50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
少彦名神すくなひこなのかみが国土経営の功を終えて、あの世界におもむいて永く止住しじゅうなされたことは、「神功紀」の寿宴じゅえんの御歌にも見えて、よほど素尊の根堅洲国ねのかたすくにと近く、つは人界との往来も考えられるが
海上の道 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
しかも『東雅とうが』に幽陰ゆういんところと説明しているのは、あの『古事記』の根堅洲国ねのかたすくにの一段を、まともに読んでみた人の言葉とは思われない。大穴牟遅神おおあなむちのかみの訪問された根の国は、十分に明るかった。
海上の道 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
「もうおまえはうかうかこの土地においてはおかれない。どうぞこれからすぐに、須佐之男命すさのおのみことのおいでになる、根堅国ねのかたすくにげておくれ、そうすればみことが必ずいいようにはからってくださるから」
古事記物語 (新字新仮名) / 鈴木三重吉(著)