トップ
>
にしだてこせい
ふりがな文庫
“にしだてこせい”の漢字の書き方と例文
語句
割合
西館孤清
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
西館孤清
(逆引き)
近衛家
(
このえけ
)
に縁故のある津軽家は、
西館孤清
(
にしだてこせい
)
の
斡旋
(
あっせん
)
に依って、既に官軍に加わっていたので、路の
行手
(
ゆくて
)
の東北地方は、秋田の一藩を除く外、
悉
(
ことごと
)
く敵地である。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
当時藩職におって、津軽家をして士を失わざらしめんと欲し、極力脱籍を防いだのは、大参事
西館孤清
(
にしだてこせい
)
である。成善は西館を
訪
(
と
)
うて、東京に往くことを告げた。西館はおおよそこういった。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
しかし成善は念のために大参事
西館孤清
(
にしだてこせい
)
、少参事兼大隊長加藤
武彦
(
たけひこ
)
の
二人
(
ににん
)
を見て意見を
叩
(
たた
)
いた。二人皆成善は医として
視
(
み
)
るべきものでないといった。武彦は
前
(
さき
)
の
側用人
(
そばようにん
)
兼用人
清兵衛
(
せいべえ
)
の子である。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
にしだてこせい(西館孤清)の例文をもっと
(1作品)
見る