“なめしがは”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
鞣革50.0%
鞣皮33.3%
柔革16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
薄き汗衫じゆばん一枚、鞣革なめしがははかま一つなるが、その袴さへ、控鈕ボタンはづれて膝のあたりに垂れかゝりたるを、心ともせずや、「キタルラ」のいと、おもしろげに掻き鳴して坐したり。
金文字の古き洋書の鞣皮なめしがは
思ひ出:抒情小曲集 (旧字旧仮名) / 北原白秋(著)
其の足元には積重ねた五六册の愛讀書が色さま/″\な柔革なめしがはの背の上に金文字で、詩人の詩集や音樂家の傳記の名をばぴか/\光らしてゐる。
新帰朝者日記 (旧字旧仮名) / 永井荷風(著)