トップ
>
つるさが
ふりがな文庫
“つるさが”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
吊下
50.0%
蔓下
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
吊下
(逆引き)
六畳の室には電燈が
吊下
(
つるさが
)
っていて、下の火鉢に火が
熾
(
さかん
)
に起きている。鉄瓶には湯が煮え
沸
(
た
)
っていた。小さな机兼食卓の上には、鞄の中から、出された外国の小説と旅行案内と新聞が載っている。
渋温泉の秋
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
つるさが(吊下)の例文をもっと
(1作品)
見る
蔓下
(逆引き)
というので、私も好奇心につられて、
直
(
すぐ
)
に行ってみると、それは花園橋
側
(
わき
)
の材木置場のすぐ
傍
(
そば
)
にある、
一寸
(
ちょっと
)
太い
柏
(
かしわ
)
の木なので、
蔓下
(
つるさが
)
ってるのは五十ばかりの老人であった。
死神
(新字新仮名)
/
岡崎雪声
(著)
つるさが(蔓下)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
つりさ
つりさが
つるさ
ぶらさ
ぶらさが