“つくしごと”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
筑紫琴83.3%
筑紫箏16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
筑紫琴つくしごとうた』にもある通り、庚申かのえさるかなさるに通うより庚申の夜祈れば何事も叶うとしたらしい。
ゆうは、小侍を顧みて、一面の筑紫琴つくしごとをかりうけ、月明りのす月の間から、琴をだんじた。
新書太閤記:04 第四分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
按摩あんまはりのご用もなく、三味線も筑紫箏つくしごともまだ知らなかった時代から、ぐゎらんぐゎらんと鳴る琵琶の箱を背負うて、山坂を越えてはるばるの都まで、便宜があればこそ出て来たのであった。
雪国の春 (新字新仮名) / 柳田国男(著)