“ぢやうもんつき”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
定紋付50.0%
定紋附50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
聞出し今日ぞ旦那さまをお助申時なりと大に悦び一つうの願書をしたゝめ天へものぼる心地にて梅ヶはしといふ處に待うけしに聞しにたがはず夜にいると右三人の供人ともびと定紋付ぢやうもんつき箱挑灯はこちやうちんを先に立みち
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
彼が定紋附ぢやうもんつきの車で乗りまはし、夫人も指に幾箇かの指環を閃めかし桟敷に納つてゐたものださうで、その様子を手真似しながら滑稽や洒落まじりに描写する時の鏡花の様子を今でも思ひ出すが
亡鏡花君を語る (新字旧仮名) / 徳田秋声(著)