“だいおんじまえ”の漢字の書き方と例文
語句割合
大音寺前100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
浅草の、大音寺前だいおんじまえという吉原に近いところで荒物店あらものやを出すとかいうから、そのうちに吉原を素見ひやかしながら、あの辺を通って見ようといったりして
田沢稲船 (新字新仮名) / 長谷川時雨(著)
堤をおりると左側には曲輪くるわの側面、また非常門の見えたりする横町が幾筋もあって、車夫や廓者くるわものなどの住んでいた長屋のつづいていた光景は、『たけくらべ』に描かれた大音寺前だいおんじまえの通りと変りがない。
里の今昔 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
その後下谷したや竜泉寺町に移った。俗に大音寺前だいおんじまえという場処で、吉原の構裏かまえうらであった。一葉の家は京町きょうまちの非常門に近く、おはぐろどぶ手前側てまえがわであったという。
樋口一葉 (新字新仮名) / 長谷川時雨(著)