トップ
>
そうきょく
ふりがな文庫
“そうきょく”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
箏曲
80.0%
筝曲
20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
箏曲
(逆引き)
前回に書いた舞踊研究会の「
空華
(
くうげ
)
」の時、松岡さんと、私の好みと、鈴木鼓村さんの
箏曲
(
そうきょく
)
とがぴったりしたので、松岡さんが進んで会員となられたのだが、今度は、その松岡さんが随分お
疳癪
(
かんしゃく
)
で
朱絃舎浜子
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
今日でも
箏曲
(
そうきょく
)
や
地唄
(
じうた
)
のことを「当道音楽」と称しているので、耳新しい言葉ではないが、その頃にあっては平曲、浄瑠璃、
表白
(
ひょうはく
)
、その他の雑藝を以て生活していた盲人の組合、
所謂
(
いわゆる
)
「座」であって
聞書抄:第二盲目物語
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
そうきょく(箏曲)の例文をもっと
(4作品)
見る
筝曲
(逆引き)
筝曲
(
そうきょく
)
の
朱弦舎浜子
(
しゅげんしゃはまこ
)
の住居や、その隣家の宮原氏邸も、
以前
(
もと
)
は先生の御宅の
構内裏庭
(
かまえうちうらにわ
)
で、野菜などがつくってあったかと思う。
朱弦舎
(
しゅげんしゃ
)
の入口には
雷除
(
らいよ
)
けの雷神木が残っている。
古い暦:私と坪内先生
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
そうきょく(筝曲)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
さうきよく