トップ
>
すじやくおおぢ
ふりがな文庫
“すじやくおおぢ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
朱雀大路
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
朱雀大路
(逆引き)
羅生門
(
らしやうもん
)
が、
朱雀大路
(
すじやくおおぢ
)
にある
以上
(
いじやう
)
は、この男の外にも、
雨
(
あめ
)
やみをする
市女笠
(
いちめがさ
)
や揉烏帽子が、もう二三
人
(
にん
)
はありさうなものである。それが、この
男
(
をとこ
)
の
外
(
ほか
)
には
誰
(
たれ
)
もゐない。
羅生門
(旧字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
すじやくおおぢ(朱雀大路)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
しゅじゃくおおじ
しゆじやくおほぢ
すざくおおじ
すざくおほぢ
すじやくおはぢ
シユジヤクオホヂ