トップ
>
しらはた
ふりがな文庫
“しらはた”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:
シラハタ
語句
割合
白旗
92.3%
白幡
7.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
白旗
(逆引き)
「やあ! 荘田さん! 懸賞金はやつぱり私のものですよ。到頭、先方で
白旗
(
しらはた
)
を上げましたよ、はゝゝゝ。」
真珠夫人
(新字旧仮名)
/
菊池寛
(著)
蛍雪舎は上野
広小路
(
ひろこうじ
)
に近い上野町の路地の奥にあった。行って見るとそこは新聞
取次
(
とりつ
)
ぎ業をしているところで、「
白旗
(
しらはた
)
新聞店」という看板がかかげられていた。
何が私をこうさせたか:――獄中手記――
(新字新仮名)
/
金子ふみ子
(著)
しらはた(白旗)の例文をもっと
(12作品)
見る
白幡
(逆引き)
そこへ
白幡
(
しらはた
)
が
二旒
(
ふたなが
)
れ飛んで来て、その
梢
(
こずえ
)
に懸った。鈴の音が天に響き、いろいろの光りが日に輝いたが、七日経つと天に昇って了った。見るもの聞く人、不思議の思いをなさないものはなかった。
法然行伝
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
しらはた(白幡)の例文をもっと
(1作品)
見る
“しらはた”の意味
《名詞》
しらはた【白旗】
白色を地とする旗。戦意がない場合や降伏する場合に用いる。一般に以下の集団の象徴や事柄に用いられる。
(出典:Wiktionary)
検索の候補
しろはた
はくき
はっき
びゃっき