トップ
>
しゃっちょこだち
ふりがな文庫
“しゃっちょこだち”の漢字の書き方と例文
語句
割合
鯱鉾立
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
鯱鉾立
(逆引き)
若旦那
(
わかだんな
)
が
鯱鉾立
(
しゃっちょこだち
)
して
喜
(
よろこ
)
ぶ
話
(
はなし
)
だと、
見世
(
みせ
)
であんなに、
大
(
おお
)
きなせりふでいったじゃないか。あたしゃ
口惜
(
くや
)
しいけれど
聞
(
き
)
いてるんだよ。
おせん
(新字新仮名)
/
邦枝完二
(著)
もし、
若旦那
(
わかだんな
)
。
悪
(
わる
)
いこたァ
申
(
もう
)
しやせん。お
前
(
まえ
)
さんが、
鯱鉾立
(
しゃっちょこだち
)
をしてお
喜
(
よろこ
)
びなさる、うれしい
話
(
はなし
)
を
聞
(
き
)
いてめえりやしたんで。
おせん
(新字新仮名)
/
邦枝完二
(著)
しゃっちょこだち(鯱鉾立)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
しゃちほこだ
しゃちほこだち
しゃっちょこだ
しやちほこだ