トップ
>
ごこくじ
ふりがな文庫
“ごこくじ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
護国寺
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
護国寺
(逆引き)
運慶
(
うんけい
)
が
護国寺
(
ごこくじ
)
の山門で
仁王
(
におう
)
を刻んでいると云う評判だから、散歩ながら行って見ると、自分より先にもう大勢集まって、しきりに
下馬評
(
げばひょう
)
をやっていた。
夢十夜
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
今の
音羽
(
おとわ
)
の
護国寺
(
ごこくじ
)
の境内にあったもので、一万八千坪の
中
(
うち
)
に有名な
薬師堂
(
やくしどう
)
、
神農堂
(
しんのうどう
)
をはじめ、将軍臨場の時のために、高田御殿という壮麗なる御殿まで出来ていました。
銭形平次捕物控:001 金色の処女
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
あの頃の友達の多くは
馬車
(
ばしゃ
)
や
人力車
(
じんりきしゃ
)
で、大切なお姫様、お嬢様、美しい
友禅
(
ゆうぜん
)
やお
召
(
めし
)
ちりめんの矢がすりの着物などきて通ったもの。私は養家が
護国寺
(
ごこくじ
)
の近くにありました。
私の思い出
(新字新仮名)
/
柳原白蓮
(著)
ごこくじ(護国寺)の例文をもっと
(8作品)
見る