トップ
>
このこゝろえ
ふりがな文庫
“このこゝろえ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
此心得
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
此心得
(逆引き)
もし
此心得
(
このこゝろえ
)
を
體得
(
たいとく
)
せられたならば、
個人
(
こじん
)
としては
震災
(
しんさい
)
から
生
(
しよう
)
ずる
危難
(
きなん
)
を
免
(
まぬか
)
れ、
社會上
(
しやかいじよう
)
の
一人
(
ひとり
)
としては
地震後
(
ぢしんご
)
の
火災
(
かさい
)
を
未然
(
みぜん
)
に
防止
(
ぼうし
)
し、
從來
(
じゆうらい
)
われ/\が
惱
(
なや
)
んだ
震災
(
しんさい
)
の
大部分
(
だいぶぶん
)
が
避
(
さ
)
けられることゝ
思
(
おも
)
ふ。
地震の話
(旧字旧仮名)
/
今村明恒
(著)
このこゝろえ(此心得)の例文をもっと
(1作品)
見る