トップ
>
けれ
ふりがな文庫
“けれ”の漢字の書き方と例文
カタカナ:
ケレ
語句
割合
然
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
然
(逆引き)
「何にあの男だって唯の男サ」と真蔵は
起上
(
たちあ
)
がりながら「
然
(
けれ
)
ども
先
(
ま
)
ア
関係
(
かかりあ
)
わんが可い」
竹の木戸
(新字新仮名)
/
国木田独歩
(著)
けれ(然)の例文をもっと
(1作品)
見る
“けれ”の意味
《接続助詞》
(四国松山地方で用いられる)理由や原因を表す。
《動詞》
「ける」の仮定形。
「ける」の命令形。
(出典:Wiktionary)
検索の候補
うん
さう
さす
さは
さら
さり
さる
され
しか
しかうし