“けいじん”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
軽塵50.0%
刑人25.0%
閨人25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
うららかな春の昼は、勢いよく坂をけ下って行くくるまの輪があげる軽塵けいじんにも知られた。
山の手の子 (新字新仮名) / 水上滝太郎(著)
遠くの向うに寒そうな樹が立っている後に、二つの小さな角燈が音もなくゆらめいて見えた。絞首台は其所そこにある。刑人けいじんは暗い所に立った。
それから (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
温はこの詩を受けて読む毎に、語中に閨人けいじん柔情じゅうじょうが漸く多く、道家の逸思がほとんど無いのを見て、いぶかしげに首を傾けた。
魚玄機 (新字新仮名) / 森鴎外(著)