トップ
>
きじょうゆ
ふりがな文庫
“きじょうゆ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
生醤油
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
生醤油
(逆引き)
... 皮のまま
生醤油
(
きじょうゆ
)
へ一晩漬けておいて
翌日
(
あくるひ
)
食べてもよろしゅうございます」小山
食道楽:秋の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
ごりの佃煮とは要するに、高いごりを
生醤油
(
きじょうゆ
)
で煮るのである。それを十尾ばかり
熱飯
(
あつめし
)
の上に載せて、茶をかけて食べるのである。
京都のごりの茶漬け
(新字新仮名)
/
北大路魯山人
(著)
少しも肉感を
逆立
(
さかだ
)
てない、品のいゝ肌質のこまかい滋味が、かの女の舌の偏執の扉を開いた。川
海苔
(
のり
)
を細かく忍ばしてある。
生醤油
(
きじょうゆ
)
の焦げた匂ひも
錆
(
さ
)
びて
凜々
(
りり
)
しかつた。
串
(
くし
)
の生竹も匂つた。
川
(新字旧仮名)
/
岡本かの子
(著)
きじょうゆ(生醤油)の例文をもっと
(7作品)
見る