トップ
>
かゝえ
ふりがな文庫
“かゝえ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
抱
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
抱
(逆引き)
遥々
(
はる/″\
)
奥州
(
おうしゅう
)
の仙台へ参り、仙台様のお
抱
(
かゝえ
)
になって居る、
剣客者
(
けんかくしゃ
)
黒坂一齋と云う、元剣術の指南を受けた師匠の処へ参って塾に這入り、剣術の
修業
(
しゅうぎょう
)
をして身を潜めて居りましたが、城中に居りましたから
真景累ヶ淵
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
かゝえ(抱)の例文をもっと
(4作品)
見る
検索の候補
いた
いだ
いだい
いだか
いだく
うだ
かか
かかえ
かかへ
かけ