トップ
>
かぼくちゆう
ふりがな文庫
“かぼくちゆう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
花木中
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
花木中
(逆引き)
蝋梅
(
ろうばい
)
や
梅
(
うめ
)
のように
美
(
うつく
)
しく
花
(
はな
)
をつける
樹木
(
じゆもく
)
を『
花木
(
かぼく
)
』とよびますが、
梅
(
うめ
)
は
早春
(
そうしゆん
)
の
花木中
(
かぼくちゆう
)
でも
第一
(
だいいち
)
の
木
(
き
)
として、
昔
(
むかし
)
から
愛
(
あい
)
せられて、
庭木
(
にはき
)
や
盆栽
(
ぼんさい
)
にも
仕
(
し
)
たてられるものです。
森林と樹木と動物
(旧字旧仮名)
/
本多静六
(著)
かぼくちゆう(花木中)の例文をもっと
(1作品)
見る