“かぶつち”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
頭椎66.7%
株槌33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
彼は眼前に犬とたわむれている、十六人の女たちを見るが早いか、頭椎かぶつちの太刀を引き抜きながら、この女たちのむらがった中へ、我を忘れて突進した。
素戔嗚尊 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
若者は立停ると、生薑を投げ捨てた手でつるぎ頭椎かぶつちを握って黙っていた。
日輪 (新字新仮名) / 横光利一(著)
大気都姫おおけつひめはどこへ行ったか、全く姿を見せなかった。彼は手早くくつ穿いて、頭椎かぶつちの太刀を腰に帯びると、老婆の挨拶には頓着なく、大股に洞外へ歩を運んだ。
素戔嗚尊 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
彼は身仕度をすませると、壁の上の武器の中から、頭椎かぶつちつるぎ一振ひとふりとって、左の腰に結び下げた。それからまた炉の火の前へ行って、さっきのようにあぐらをいた。
素戔嗚尊 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
各絹袍を許され烏帽子を着、株槌かぶつちの劒を佩き、胸間には隨意に玉をうなげたるなど見るめ尊とく、萬人羨みの眼を注ぐのである。
古代之少女 (旧字旧仮名) / 伊藤左千夫(著)