“おもひめぐ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
思回33.3%
思廻33.3%
思𢌞33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さなきだに寝難いねがたかりし貫一は、益す気の澄み、心のえ行くに任せて、又いたづらにとやかくと、彼等の身上みのうへ推測おしはかり推測り思回おもひめぐらすの外はあらず。
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)
息巻くお峯の前に彼はおもてして言はず、静に思廻おもひめぐらすなるべし。お峯は心着きて栗を剥き始めつ。その一つを終ふるまでことばを継がざりしが、さておもむろ
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)
二人の賓客を次の室にやすませて、瀧口は孤燈のもとに只〻一人もやらず、つら/\思𢌞おもひめぐらせば、痛はしきは維盛卿が身の上なり。
滝口入道 (旧字旧仮名) / 高山樗牛(著)