トップ
>
おしげ
ふりがな文庫
“おしげ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
惜気
98.0%
吝気
2.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
惜気
(逆引き)
跡
(
あと
)
になって玉子の代価を勘定して西洋菓子は高くかかるとよく苦情を申しますが家へ十羽も鶏を飼っておけば
惜気
(
おしげ
)
なく玉子を使えます。
食道楽:冬の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
多「はい、有難うがんすけれども、とうに着ればハア破れやんすから、
矢張
(
やっぱ
)
り此の古襦袢の方が
惜気
(
おしげ
)
がなくって
却
(
かえ
)
って働きようがんす」
塩原多助一代記
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
おしげ(惜気)の例文をもっと
(50作品)
見る
吝気
(逆引き)
尺璧
(
せきへき
)
の喜びにて、幾たびか
魚籃
(
びく
)
の内を覗き
愛賞
(
あいしょう
)
措
(
お
)
かざるに、尺余の鯉を、
吝気
(
おしげ
)
もなく与へて、だぼ
沙魚
(
はぜ
)
一
疋
(
ぴき
)
程にも思はざるは、西行法師の洒脱にも似たる贅沢無慾の釣師かなと感じき。
東京市騒擾中の釣
(新字旧仮名)
/
石井研堂
(著)
おしげ(吝気)の例文をもっと
(1作品)
見る
“おしげ”の意味
《名詞・形容動詞》
おしげ【惜し気】
物惜しみをする様子。
(出典:Wiktionary)
検索の候補
をしげ