“いまがわりょうしゅん”の漢字の書き方と例文
語句割合
今川了俊100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
命松丸は生涯、兼好法師にかしずき、兼好の死後、師の反古を集めて今川了俊いまがわりょうしゅんに提出し、あの“徒然草つれづれぐさ”を残した者だといわれている。
随筆 私本太平記 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
二条流では頓阿から二条流歌学をけた権大僧都経賢きょうけんがおり、冷泉流では為秀に教をうけた今川了俊いまがわりょうしゅんが、幼き冷泉為尹ためまさ(為秀のおいで後をいだ)をたすけて侃々かんかんの論を吐いていた。
中世の文学伝統 (新字新仮名) / 風巻景次郎(著)
時に王既に今川了俊いまがわりょうしゅんの為に圧迫せられて衰勢に陥り、征西将軍の職を後村上帝ごむらかみていの皇子良成ながなり王に譲り、筑後ちくご矢部やべに閑居し、読経礼仏を事として、兵政のつとめをば執りたまわず、年代齟齬そごするに似たり。
運命 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)