“あまくに”の漢字の書き方と例文
語句割合
天国100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「賊ではござらぬ。ちと必要あって腰の物拝見したいのじゃ。何をお差しかな。まさか天国あまくにはお差しではござるまいが」
血曼陀羅紙帳武士 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
しがない白浪しらなみの下ッにしろ、剣といえば日本のほこりと合点し、伊勢の玉纏横太刀たまきのたちや天王寺の七星剣などの古事ふるごとはとにかくとして、天国あまくに出現以来の正宗まさむね義弘よしひろ国次くにつぐ吉平よしひら
江戸三国志 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
薪左衛門は、手に捧げていた天国あまくにの剣のつばの辺を額にあて、拝むような姿勢をとったが
血曼陀羅紙帳武士 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
天国あまくにという古代の刀工などは、事実は存在しなかったもので、したがって鍛えた刀などはないと云ったのに対し、左衛門は、いや天国は決して伝説中の人物ではなく、実在した人物であり
血曼陀羅紙帳武士 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)