トップ
>
『論語とバイブル』
ふりがな文庫
『
論語とバイブル
(
ろんごとバイブル
)
』
吾人はアレキサンダー、シーザー、ナポレオンなど所謂英雄なる者の社会に存在したことを喜ばぬと共に、基督、釈迦、孔子など所謂聖人なる者の出現を謳歌せぬのである。世の識者という中には、武人的英雄物質的英雄の人世に不幸を増したことを認めながら、一方 …
著者
正宗白鳥
ジャンル
文学 > 日本文学 > 評論 エッセイ 随筆
初出
「読売新聞」1904(明治37)年10月15日
文字種別
新字新仮名
読書目安時間
約5分(500文字/分)
朗読目安時間
約9分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
祝福
(
ピアチチュード
)
稀
(
めず
)
温習
(
さら
)
何
(
ど
)
基督
(
キリスト
)
希臘
(
ギリシャ
)
恕
(
ゆる
)
手頼
(
たよ
)
播
(
ま
)
擢
(
ぬき
)
永孚
(
えいふ
)
生中
(
なまなか
)
畢竟
(
ひっきょう
)
程
(
ほど
)
茲
(
ここ
)
齎
(
もたら
)