あつさ)” の例文
ここへ来るまでに、あつさおかして旅行をした宇平は留飲疝通りゅういんせんつうに悩み、文吉も下痢して、食事が進まぬので、湯町で五十日の間保養した。
護持院原の敵討 (新字新仮名) / 森鴎外(著)
御前様おんまへさまには追々おひおひあつさに向ひ候へば、いつも夏まけにて御悩み被成候事なされさふらふこととて、此頃このごろ如何いか御暮おんくら被遊候あそばされさふらふやと、一入ひとしほ御案おんあん申上参まをしあげまゐらせ候。
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)
雨はれた、人は湯さめがしたようにあつさを忘れた、敷居を越してあふれ込んだ前の大溝の雨溜あまだまりで、しっくいたたきの土間は一面に水を打ったよう。
三枚続 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
五日目にあつさを冒して、電車へ乗って、平岡の社まで出掛けて行ってみて、平岡は二三日出社しないと云う事が分った。
それから (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
それじきは、いろし、ちからをつけ、いのちぶ。ころもは、さむさをふせぎ、あつさえ、はぢをかくす。人にものをする人は、人のいろをまし、ちからをそへ、いのちぐなり。
晝のあつさ地球のために、またはしば/\土星のために消え、月のさむさをはややはらぐるあたはざるとき 一—三
神曲:02 浄火 (旧字旧仮名) / アリギエリ・ダンテ(著)
地勢東北は神社の森かげとなりまづ西南向にあい見え候間古家建直しの折西日さへよけるようにすれば風通しもかるべくまさか田福でんぷくが「わが宿は下手へたのたてたるあつさかな」
雨瀟瀟 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
かくてようやく大路に出でたる頃は、さまで道のりをあゆみしにあらねど、あつさに息もあえぐばかり苦しくおぼえしかば、もの売る小家の眼に入りたるを幸とそこにやすむ。
知々夫紀行 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
庭の草木も濡れて復活いきかえった。毎日々々のあつさで、柔軟かよわ鳳仙花ほうせんかなぞは竹の垣のもとに長い葉を垂れて、紅く咲いた花も死んだように成っていたが、これも雨が来て力を得た。
家:02 (下) (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
恰度ちやうど日盛ひざかり太陽燦然ぎら/\かゞやき、あつさあつし、そのなかしんとしてしづまりかへつてる。
怠惰屋の弟子入り (旧字旧仮名) / 国木田独歩(著)
洗ひうがひなどしてあつさしのやすらひ居たり此處は景色もよく後ろは須走すはしり前は山中やまなかの湖水と打眺うちながめ居る彼方のさかより行衣ぎやういたすきかけ金剛杖こんがうづゑを突ながらすゞともに來る富士同者ありかれも此處に休み水を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
水道の水を飲む時生ぬるくって気味が悪いからホンの少しの氷片を浮かせてその水を冷す事はありますが決して氷その物を食べるのでありません。日本風の氷水を飲むのはあつさの時の不養生ふようじょうの第一です。
食道楽:秋の巻 (新字新仮名) / 村井弦斎(著)
五日いつか目にあつさおかして、電車へつて、平岡の社迄出掛でかけて行つて見て、平岡は二三日出社しないと云ふ事がわかつた。
それから (新字旧仮名) / 夏目漱石(著)
なにをしてござる、御修行ごしゆぎやうが、このくらゐあつさで、きしやすんでさつしやるぶんではあんめえ、一生懸命しやうけんめい歩行あるかつしやりや、昨夜ゆふべとまりから此処こゝまではたつた五
高野聖 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
老婦人はまたセエブル地方の大きく美しいことを言い添えて、ここへあつさを避けに来ている幾多の家族は皆友達のようであり、砂上に遊び戯るる子供等を見るのも楽いと書いてよこした。
新生 (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
三千代はこのあつさを冒して前日の約をんだ。代助は女の声を聞き付けた時、自分で玄関まで飛び出した。三千代は傘をつぼめて、風呂敷包を抱えて、格子こうしの外に立っていた。
それから (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
わかきものの、やまふかあつさけたるが、くもみねたかいはに、嘉魚いはなりて一人ひとりたりけり。
婦人十一題 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
絶えず精神に重苦しいあつさを感ずるので、しばしば団扇うちわを手にして、風を襟から頭へ送っていた。
それから (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
このくらいのあつさで、岸に休んでいさっしゃる分ではあんめえ、一生懸命いっしょうけんめい歩行あるかっしゃりや、昨夜ゆうべとまりからここまではたった五里、もう里へ行って地蔵様を拝まっしゃる時刻じゃ。
高野聖 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
堪えず精神に重苦しいあつさを感ずるので、屡団扇うちはにして、かぜえりからあたまおくつてゐた。
それから (新字旧仮名) / 夏目漱石(著)
三人はあつさおかして岡をくだった。そうして停車場からすぐ電車に乗った。自分は向側に並んで腰をかけた岡田とお兼さんを時々見た。その間には三沢の突飛とっぴな葉書を思い出したりした。
行人 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)