トップ
>
鳥生
ふりがな文庫
“鳥生”の読み方と例文
読み方
割合
とりう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とりう
(逆引き)
たとえば
越智
(
おち
)
郡では
鳥生
(
とりう
)
の土居構には鳥生氏住し、野間郡池原の土居構には池原氏おり、
温泉
(
おんせん
)
郡桑原の土居構には桑原氏おり、同じく
松末
(
まつすえ
)
の土居構には松末氏住みて、一にまた松末館とも書いてある。
地名の研究
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
鳥生(とりう)の例文をもっと
(1作品)
見る
鳥
常用漢字
小2
部首:⿃
11画
生
常用漢字
小1
部首:⽣
5画
“鳥”で始まる語句
鳥
鳥渡
鳥目
鳥屋
鳥居
鳥羽
鳥打帽
鳥籠
鳥越
鳥獣
検索の候補
生鳥