トップ
>
越智
ふりがな文庫
“越智”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
おち
88.9%
ヲチ
11.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おち
(逆引き)
伊予で有名な
越智
(
おち
)
氏の根拠地は、最初どこであったか私は知らぬが、現在もこれから土佐へかけて幾つとなくオチという地名がある。
地名の研究
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
その頃、筑前志士の先輩に、
越智
(
おち
)
彦四郎、武部小四郎、今村百八郎、宮崎
車之助
(
くるまのすけ
)
、武井忍助なぞいう血気盛んな諸豪傑が居た。
近世快人伝
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
越智(おち)の例文をもっと
(8作品)
見る
ヲチ
(逆引き)
按ずるに伊豫は西南の舊國にして大族あり、河野と云ふ、其の初
久努
(
クヌ
)
に作る、其の祖
子致
(
コチ
)
と云ふ、魏志に謂はゆる官狗古智卑狗と曰ふ者は即
チ
子致彦
(
コチヒコ
)
歟。子致又
越智
(
ヲチ
)
と云ふ〔注略〕。
倭女王卑弥呼考
(旧字旧仮名)
/
白鳥庫吉
(著)
越智(ヲチ)の例文をもっと
(1作品)
見る
越
常用漢字
中学
部首:⾛
12画
智
漢検準1級
部首:⽇
12画
“越智”で始まる語句
越智東風
越智野
越智大島
越智東風君
検索の候補
超越智
越智野
越智東風
越智大島
越智東風君
“越智”のふりがなが多い著者
白鳥庫吉
柳田国男
谷崎潤一郎
久生十蘭
夏目漱石
吉川英治
夢野久作
岡本綺堂