トップ
>
香箱
>
おうち
ふりがな文庫
“
香箱
(
おうち
)” の例文
ね、みんなすこしの間、この
香箱
(
おうち
)
ね、繭さんにかしてあげてねと言ひきかせたりしたものだつた。
桑摘み
(旧字旧仮名)
/
長谷川時雨
(著)
“香箱”の解説
香箱(こうばこ、en: Kōbako)は、香木、薫香料を収納する蓋付きの箱。茶道具や香道の道具であるほか、宗教儀式において香を用いるために宗教用具としても用いられる(香合も参照)。また、香箱は裕福な家の娘の嫁入り道具の1つでもあった。
折り紙には、角香箱(つのこうばこ)、鶴香箱(つるこうばこ)という折り方がある。
(出典:Wikipedia)
香
常用漢字
小4
部首:⾹
9画
箱
常用漢字
小3
部首:⽵
15画
“香”で始まる語句
香
香具師
香気
香港
香炉
香華
香奠
香花
香爐
香水