トップ
>
陋眼
ふりがな文庫
“陋眼”の読み方と例文
読み方
割合
ろうがん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ろうがん
(逆引き)
何等の
陋眼
(
ろうがん
)
をもってこれを
視
(
み
)
るも、上士を
先
(
さき
)
にするというべからず、下士を
後
(
のち
)
にするというべからず、その目的とするところは
正
(
まさ
)
しく中津旧藩の格式りきみを制し
旧藩情
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
陋眼(ろうがん)の例文をもっと
(1作品)
見る
陋
漢検1級
部首:⾩
9画
眼
常用漢字
小5
部首:⽬
11画
“陋”で始まる語句
陋巷
陋
陋劣
陋屋
陋習
陋態
陋居
陋醜
陋劣漢
陋室