トップ
>
長閑
>
ちょうかん
ふりがな文庫
“
長閑
(
ちょうかん
)” の例文
そのとき彼の
周
(
まわ
)
りには、ことし十六になる嫡男の太郎信勝だの、宿将
真田昌幸
(
さなだまさゆき
)
、小山田
信茂
(
のぶしげ
)
、長坂
長閑
(
ちょうかん
)
などもいて、何か評議中らしかったが、
茅村
(
ちむら
)
の
局
(
つぼね
)
が立ちかける前に、信勝は、つと進んで
新書太閤記:06 第六分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
一 陣貝 長坂
長閑
(
ちょうかん
)
上杉謙信
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
長
常用漢字
小2
部首:⾧
8画
閑
常用漢字
中学
部首:⾨
12画
“長閑”で始まる語句
長閑気
長閑斎
長閑斎光廉