トップ
>
釣度
ふりがな文庫
“釣度”の読み方と例文
読み方
割合
つりたい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
つりたい
(逆引き)
おまへかうして
釣度
(
つりたい
)
とつて、モウ
釣
(
つり
)
やしますまい、
誰
(
だれ
)
も
真似
(
まね
)
の
出来
(
でき
)
ないことを武ちやんが一人おしなのだわ、
昔
(
むか
)
しから、子供の鼻を食べようとしたさかなの話しはない様だ、聞いたことがないから
鼻で鱒を釣つた話(実事)
(新字旧仮名)
/
若松賤子
(著)
釣度(つりたい)の例文をもっと
(1作品)
見る
釣
常用漢字
中学
部首:⾦
11画
度
常用漢字
小3
部首:⼴
9画
“釣”で始まる語句
釣
釣瓶
釣竿
釣合
釣魚
釣鐘
釣殿
釣棹
釣銭
釣針