トップ
>
金銀
>
こんごん
ふりがな文庫
“
金銀
(
こんごん
)” の例文
さればにや仏も種々なる口をききたまいし中にも、ややともしては
金銀
(
こんごん
)
瑠璃
(
るり
)
とのべられて、七宝の第一に説かれしなり。
貧乏物語
(新字新仮名)
/
河上肇
(著)
月の夜に水をかぶれば頭より
金銀
(
こんごん
)
瑠璃
(
るり
)
の玉もこそちれ
雀の卵
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
駿馬
(
しゆんめ
)
の
威徳
(
ゐとく
)
は
金銀
(
こんごん
)
を
忌
(
い
)
み
候
(
さふらふ
)
孔雀船
(旧字旧仮名)
/
伊良子清白
(著)
“金銀”の意味
《名詞》
金銀(きんぎん)
金と銀。
金貨と銀貨。金銭。
将棋の駒で金将と銀将。
(出典:Wiktionary)
金
常用漢字
小1
部首:⾦
8画
銀
常用漢字
小3
部首:⾦
14画
“金銀”で始まる語句
金銀廟
金銀細工
金銀造
金銀迄
金銀貨
金銀泥
金銀等
金銀瑠璃
金銀財帛
金銀象眼