トップ
>
野芥子
>
のげし
ふりがな文庫
“
野芥子
(
のげし
)” の例文
しろい
野芥子
(
のげし
)
のやうにはにかんでばかりゐる少年よ
藍色の蟇
(新字旧仮名)
/
大手拓次
(著)
“野芥子(ノゲシ)”の解説
ノゲシ(野芥子、学名: Sonchus oleraceus)とは、キク科ノゲシ属の植物の一種。別名ハルノノゲシ、ケシアザミ、チチグサ、ウマアザミ。
和名に「ケシ」が付くが、ケシ(ケシ科)と葉が似ているだけで分類上は全く別系統である。中国植物名は、苦苣菜、苦滇菜、苦菜など。
(出典:Wikipedia)
野
常用漢字
小2
部首:⾥
11画
芥
漢検準1級
部首:⾋
7画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“野”で始まる語句
野
野原
野暮
野分
野面
野郎
野良
野路
野菜
野茨