トップ
>
野瀬
ふりがな文庫
“野瀬”の読み方と例文
読み方
割合
のせ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
のせ
(逆引き)
平治の頃、
義朝
(
よしとも
)
父子が
匿
(
かく
)
れたという頃には、この山中にも、四十九院の殿舎があったと古記はつたえているが、いまは
野瀬
(
のせ
)
とよぶ渓流に臨むそこの小部落をあわせてもそんな戸数はなかった。
新書太閤記:08 第八分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
野瀬(のせ)の例文をもっと
(1作品)
見る
“野瀬”の解説
野瀬(のせ)は、兵庫県相生市の大字。郵便番号678-0044。
(出典:Wikipedia)
野
常用漢字
小2
部首:⾥
11画
瀬
常用漢字
中学
部首:⽔
19画
“野”で始まる語句
野
野原
野暮
野分
野面
野郎
野良
野路
野菜
野茨
検索の候補
高野瀬左近
野之瀬
野長瀬