トップ
>
郷武者
>
さとむしゃ
ふりがな文庫
“
郷武者
(
さとむしゃ
)” の例文
同日中には、領下各地の
郷武者
(
さとむしゃ
)
たちも、それぞれの郷へ帰って行き、家中一統の間には、久々の謁見やら、内輪の小宴なども行われた。
私本太平記:01 あしかが帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
またその者は、正成、正季の兵法の師で、戦前には近郷の若い
郷武者
(
さとむしゃ
)
らが、よくそこの山荘に出入りしていたなどということもわかっていた。
私本太平記:07 千早帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
と、錦旗をのぞんで、ここへ
馳
(
は
)
せ参じるやからが連日絶えず、それらの
郷武者
(
さとむしゃ
)
どもの口から世情さまざまな声が、自然入ってくるからだった。
私本太平記:04 帝獄帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
しかし、火の鳥は、いつのまにか、ここらの
郷武者
(
さとむしゃ
)
の間に、卵を
孵
(
かえ
)
していた。彼の肉親のうちからも孵っている。弟の正季などもその一人だ。
私本太平記:03 みなかみ帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
やがて、顔が揃うと、年かさの一人が、やおら
御堂格子
(
みどうごうし
)
の前へすすみ出た。そして、鎌倉者には見られない素朴な
郷武者
(
さとむしゃ
)
振りで、こう呼びかけた。
私本太平記:02 婆娑羅帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
▼ もっと見る
聞きつたえた足利
譜代
(
ふだい
)
の
郷武者
(
さとむしゃ
)
たちは、気早にも
黴
(
かび
)
を払ッた伝来の物ノ具などして。
私本太平記:01 あしかが帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
だから越後兵以外、奥武蔵の
郷武者
(
さとむしゃ
)
ばらも
馳
(
は
)
せ参じて
私本太平記:08 新田帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
郷
常用漢字
小6
部首:⾢
11画
武
常用漢字
小5
部首:⽌
8画
者
常用漢字
小3
部首:⽼
8画
“郷武者”で始まる語句
郷武者風