トップ
>
邦君
ふりがな文庫
“邦君”の読み方と例文
読み方
割合
はうくん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
はうくん
(逆引き)
しかるに文政のころ此地の
邦君
(
はうくん
)
風雅
(
ふうが
)
をこのみ玉ひしゆゑ、かの二枚
持主
(
もちぬし
)
より奉りければ、吉兵ヱヘ
常信
(
つねのぶ
)
の三幅対に白銀五枚、かの寺へもあつき賜ありて
北越雪譜:06 北越雪譜二編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
しかるに文政のころ此地の
邦君
(
はうくん
)
風雅
(
ふうが
)
をこのみ玉ひしゆゑ、かの二枚
持主
(
もちぬし
)
より奉りければ、吉兵ヱヘ
常信
(
つねのぶ
)
の三幅対に白銀五枚、かの寺へもあつき賜ありて
北越雪譜:03 北越雪譜初編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
あるじ越後は米のよき国ときけばことさらに
生
(
お
)
ひなんとて、もみ五六十粒
与
(
あた
)
へたるを国へ持かへりて事の
来由
(
よし
)
を申て
邦君
(
はうくん
)
に奉りしを、 御城内に植しめ玉ひ
北越雪譜:06 北越雪譜二編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
邦君(はうくん)の例文をもっと
(2作品)
見る
邦
常用漢字
中学
部首:⾢
7画
君
常用漢字
小3
部首:⼝
7画
“邦”で始まる語句
邦
邦家
邦人
邦楽座
邦通
邦語
邦俗
邦内
邦土
邦訳
“邦君”のふりがなが多い著者
鈴木牧之
山東京山