トップ
>
軍鷄
>
しやも
ふりがな文庫
“
軍鷄
(
しやも
)” の例文
新字:
軍鶏
「五羽の
軍鷄
(
しやも
)
だつて、人に知らせずにそつと始末するのはむづかしいでせう」
銭形平次捕物控:140 五つの命
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
この
軍鷄
(
しやも
)
の
勢
(
きほ
)
へる見れば
頸毛
(
くびげ
)
さへ
逆羽
(
さかば
)
はららげり風に立つ
軍鷄
(
しやも
)
白南風
(旧字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
軍鷄
(
しやも
)
の如くに叫べるを聽く。
氷島
(旧字旧仮名)
/
萩原朔太郎
(著)
軍鷄
(
しやも
)
の
立
(
たち
)
しづかよと見れ蹈むただち蹴爪くひ入る霜ばしらの土
白南風
(旧字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
「そんな
軍鷄
(
しやも
)
は安くねえ」
銭形平次捕物控:281 用心棒
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
▼ もっと見る
冬の
土
(
つち
)
に昂然として立つ
軍鷄
(
しやも
)
の
鷄冠
(
とさか
)
火のごとし流るる頸羽根
白南風
(旧字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
軍鷄
(
しやも
)
のにくきは定九郎か
思ひ出:抒情小曲集
(旧字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
軍鷄
(
しやも
)
の
居
(
を
)
れども。
新頌
(旧字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
軍
常用漢字
小4
部首:⾞
9画
鷄
部首:⿃
21画
“軍鷄”で始まる語句
軍鷄籠
軍鷄喧嘩
軍鷄雜種
軍鷄駕籠