トップ
>
赤半被
ふりがな文庫
“赤半被”の読み方と例文
読み方
割合
あかはっぴ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あかはっぴ
(逆引き)
この間あすこに行った時には、白々と噴水が上った芝生に、S・M・Cの
赤半被
(
あかはっぴ
)
を着た、背むしのような支那人が一人、巻煙草の殻を拾っていた。
上海游記
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
赤半被(あかはっぴ)の例文をもっと
(1作品)
見る
赤
常用漢字
小1
部首:⾚
7画
半
常用漢字
小2
部首:⼗
5画
被
常用漢字
中学
部首:⾐
10画
“赤”で始まる語句
赤
赤児
赤子
赤蜻蛉
赤裸
赤銅
赤煉瓦
赤毛布
赤城
赤飯
検索の候補
半被
半纏被
陣半被
半被股引
法被半切