トップ
>
評点
ふりがな文庫
“評点”の読み方と例文
読み方
割合
ひょうてん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひょうてん
(逆引き)
前にも言った通り私は若い婦人を見かけると、
評点
(
ひょうてん
)
をつけて置く習慣になっていた。蕎麦切りを戴きながら、令嬢を六十五点とつけたが、辞し去る頃、少し
酷
(
こく
)
だと思って、七十点に改めた。
凡人伝
(新字新仮名)
/
佐々木邦
(著)
評点(ひょうてん)の例文をもっと
(1作品)
見る
“評点”の意味
《名詞》
評点(ひょうてん)
評語と批点。
批評して加える点数。
(出典:Wiktionary)
評
常用漢字
小5
部首:⾔
12画
点
常用漢字
小2
部首:⽕
9画
“評”で始まる語句
評判
評定
評
評定所
評議
評論
評価
評隲
評語
評文