トップ
>
蝦蟆賣
>
がまうり
ふりがな文庫
“
蝦蟆賣
(
がまうり
)” の例文
よつて
怪
(
け
)
しからぬ
二人連
(
ふたりづ
)
れを、
畜生
(
ちくしやう
)
、
蝦蟆賣
(
がまうり
)
め、と
言
(
い
)
ふ。たゞし
蝦蟆
(
がま
)
は
赤蛙
(
あかがへる
)
なり。
蝦蟆
(
がま
)
や、
蝦蟆
(
がんま
)
い。——そのあとから
山男
(
やまをとこ
)
のやうな
小父
(
をぢ
)
さんが、
柳
(
やなぎ
)
の
蟲
(
むし
)
は
要
(
い
)
らんかあ、
柳
(
やなぎ
)
の
蟲
(
むし
)
は
要
(
い
)
らんかあ。
寸情風土記
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
蝦
漢検準1級
部首:⾍
15画
蟆
漢検1級
部首:⾍
16画
賣
部首:⾙
15画
“蝦蟆”で始まる語句
蝦蟆
蝦蟆口
蝦蟆説法