トップ
>
蕩盡
ふりがな文庫
“蕩盡”のいろいろな読み方と例文
新字:
蕩尽
読み方
割合
たうじん
50.0%
つかひはた
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たうじん
(逆引き)
それには、然し、自分も、その必然の成り行きとして、自己のエネルギの
蕩盡
(
たうじん
)
を惜まなかつたこと。
泡鳴五部作:05 憑き物
(旧字旧仮名)
/
岩野泡鳴
(著)
蕩盡(たうじん)の例文をもっと
(1作品)
見る
つかひはた
(逆引き)
また葡萄畑と大なる林とを
蕩盡
(
つかひはた
)
せしカッチア・ダシアーンおよびその才を時めかせしアツバリアート等の一隊を除け 一三〇—一三二
神曲:01 地獄
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
蕩盡(つかひはた)の例文をもっと
(1作品)
見る
蕩
漢検準1級
部首:⾋
15画
盡
部首:⽫
14画
“蕩”で始まる語句
蕩
蕩尽
蕩児
蕩々
蕩揺
蕩子
蕩然
蕩樂
蕩漾
蕩樂者
“蕩盡”のふりがなが多い著者
アリギエリ・ダンテ
岩野泡鳴