トップ
>
蕁麻
>
たんま
ふりがな文庫
“
蕁麻
(
たんま
)” の例文
○
翁
(
おきな
)
がかくかたりし時
牧之
(
ぼくし
)
いらの
形状
(
けいじやう
)
をくはしくきかざりしが、
后
(
のち
)
に
案
(
あんず
)
るにいらとは
蕁麻
(
いらくさ
)
の事なるべし、
蕁麻
(
たんま
)
は本草に見えたる
草
(
くさ
)
の名也。
麻
(
あさ
)
の字に
熟
(
じゆく
)
したれば
麻
(
あさ
)
に
替
(
かへ
)
ても用ふべきものなるべし。
北越雪譜:03 北越雪譜初編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
蕁
漢検1級
部首:⾋
15画
麻
常用漢字
中学
部首:⿇
11画
“蕁麻”で始まる語句
蕁麻疹