トップ
>
蒼鷺
>
ヘロン
ふりがな文庫
“
蒼鷺
(
ヘロン
)” の例文
ラフカヂオ・ヘルン又の名小泉八雲氏は
時偶
(
ときたま
)
日本服を着る事があつたが、羽織の紋にはヘルンといふ自分の名からもじつて
蒼鷺
(
ヘロン
)
をつけてゐた。鷺はヘルン氏の紋として恰好な動物であつた。
茶話:02 大正五(一九一六)年
(新字旧仮名)
/
薄田泣菫
(著)
“蒼鷺(アオサギ)”の解説
アオサギ(青鷺、蒼鷺、Ardea cinerea)は、鳥綱ペリカン目サギ科アオサギ属に分類される鳥類。学名はラテン語でArdea が「サギ」、cinerea が「灰色の」を意味する。
(出典:Wikipedia)
蒼
漢検準1級
部首:⾋
13画
鷺
漢検準1級
部首:⿃
24画
“蒼”で始まる語句
蒼
蒼白
蒼空
蒼蠅
蒼黒
蒼褪
蒼然
蒼々
蒼穹
蒼味